店舗一覧 お問い合わせ 求人について

猫背・ストレートネック

ストレートネックや猫背により、長年、首の痛み、肩こり、背中のハリなどでつらい思いをされている方がいます。シップを貼る、マッサージをする、温泉やお風呂にゆっくり浸かるなどのケアをしているにもかかわらずです。

なぜ、それでもストレートネックや猫背が改善されないのか?
それは「猫背になってしまう根本原因にアプローチできていない」からです。

ストレートネック猫背により、長年、首の痛み、肩こり、背中のハリなどでつらい思いをされている方がいます。シップを貼る、マッサージをする、温泉やお風呂にゆっくり浸かるなどのケアをしているにもかかわらずです。

よくあるお悩みの症状

  • 慢性的な肩こり、首の痛み、頭痛に悩んでいる。
  • 姿勢の悪さを注意されたことがある。
  • 猫背が気にして、いつも背筋を張っている。
  • 医師にストレートネックと告げられた。
  • 姿勢を直して、スタイルを良くしたい。
  • ストレッチなどで背中を伸ばしているが、あんまり効果がわからない。
  • 猫背、ストレートネックを元に戻すのは難しいと思っている。

猫背、ストレートネックの原因は?

猫背やストレートネックは、その名から、背骨そのものが原因と考えがちですが、実は骨盤にも原因があります。

骨盤と頭部を連結させているのが、背骨です。

その土台となる骨盤が整っていないと、背骨、またその先にある頚椎(首の骨)まで歪んでしまいます。この状態が歪んだ背骨(猫背)であり、歪んだ首の骨(ストレートネック)なのです。

このような猫背やストレートネックはスタイルの悪さだけが問題ではなく、そのままにしていると「肩こり、頭痛、背中の痛み、首の痛み」の原因となります。

猫背の方は、ぎっくり腰や慢性腰痛、腰椎ヘルニアなどを発症するリスクも高まるため、見た目だけの問題ではありません。
ストレートネックの方は、肩こりや頭痛、頚椎症、頚椎ヘルニアなどを発症するリスクが高まります。
見た目の問題としては猫背であると、人にマイナスな印象を与えることも事実です。
あくまで一例ですが、猫背に悩んでご来院された患者さまには、こんな悩みを抱えている方が多いです。

猫背で自信が持てない

  • 大切な商談で、お客様に姿勢の悪さを言われ、プレゼンがうまくいかなかった。
  • 結婚式を控えているが、スタイルに不安。
  • 学生時代から姿勢の悪さを注意され続け、自分に自信が持てない。

メイプラスグループでは 椎間板ヘルニアの根本原因にアプローチするために「骨盤を整え、姿勢を安定させることで根本改善を目指す整体」を行います。

土台である骨盤を整える

骨盤や背骨の歪みは個人差があります。まずは姿勢分析を行ない、あなたの歪みを検査した後にオーダーメイドの骨盤矯正を行います。
骨盤を整えることで、姿勢を整えるための土台が整います。

身体の軸となる背骨を整える

土台である骨盤を整えたら、背骨(猫背)の歪みを整えていきます。
背骨のどの部位が歪んでいるかを把握し、動きの悪い背骨に対してはピンポイントでアプローチをしていきます。ストレートネックの方は上部の背骨が強く歪み、その先にある頚椎(首の骨)が真っすぐになってしまっています。
特に、猫背の程度が大きいとより首が前に傾く傾向にあるため、ストレートネックを直すために重要なアプローチになります。
背骨を整えることで、人間本来の姿勢へ導いていきます

背骨や骨盤を整えるだけでなく、肩の内旋(内旋肩)を取り除くことが大切です。この内旋肩を整えると、肩甲骨の動きがスムーズとなり、背中の詰まりがとれやすくなり、背骨へのアプローチをさらに深くすることができます。
さらに、ストレートネック(頚椎のズレ)に対するアプローチを行い、肩や首にかかる負担がないような姿勢づくりをしていきます。

猫背・ストレートネックの予防

【体勢を固定しない】

パソコンであれば約1時間、スマホであれば30分程度の作業を続けたら、一旦、手を止め、肩を回す、上を見上げる、立って歩くなど身体を動かすようにして負荷のかかっている状態をリセットしましょう。

【肩甲骨を動かす】

特に、内旋肩の方は肩甲骨が動きにくい状態です。

肩甲骨を動かすことで、このような状態の解消をはかるのですが、ここでの注意点は、やみくもに回しても効果は薄いということです。

胸を張った状態で、肩を後方に向かって回し、肘を90度程度曲げ、後ろに引くイメージです。さらに、手のひらを外側に向けて行うと肩甲骨と肩を両方動かすことができます。

【タオルを使って首のストレッチをする】

タオルを丸めたものを首の下に敷き、あお向けになります。

5~10分程度、首の後ろ側が弧を描くような状態をキープすることで首の弯曲をつくるストレッチになります。

程よく高さ調整を行うことで、タオル枕として眠ることも可能です。ここまでご紹介したものは、比較的容易に行うことができます。毎日継続することが重要で、効果が実感できるまでお試しください。

ヘルニア

頭痛

腰痛

ぎっくり腰

寝違え

猫背・ストレートネック

RETURN TOP
タイトル